『……あんたのこと、大っ嫌いだ』
PCはほんの些細な出来事から、あるいは譲れない理由から、KPCと喧嘩をしてしまう。
いつになく怒ったKPCは、貴方の前から姿を消す。
次の日、貴方はKPCと再会したかと思えば、激しい敵意と怒りを向けられていた。
「全部ぜんぶ、あんたが悪いんだ」
「あんたのせいで俺は、あぁ」
「そう。誰よりも、俺よりも、あんただけは」
KPCは二の句を継ごうとして口は言葉を形づくるが、思うような言葉が出ない。それから頭を掻き毟ってひとつ、強く言い放った。
「……あんたのこと、大っ嫌いだ」
※非表示機能を使うにはログインが必要です。
項目 | 内容 |
---|---|
システム | クトゥルフ神話TRPG(6版) |
タイトル | だから嫌いなあんたでいてくれよ。 |
タイトル読み | だからきらいなあんたでいてくれよ |
ショップ | OYASUMI nel |
公開 | 公開中 |
URL | https://booth.pm/ja/items/2602592 |
価格 | 300円 |
HO情報 | HOなし |
推奨技能 | 回避、目星 |
その他 | 「感情」×「関係性」×「逃走」 傾向:KPC と派手に喧嘩しながら走り回るシティ系 略称:だきあい 日常シーンから導入が始まり、PCとKPCは確定でなんらかの喧嘩をする。KPとPLは、探索者たちがどんな喧嘩をするのかあらかじめ決めておいてもよい。 シナリオ全体はエモーショナルな雰囲気で、「感情」「関係性」「逃走」がメイン要素である。描写シーンが多く含まれており、PCはほとんどのシーンで逃走を強いられるので探索要素はそれほどない。 会話によるRPやキャラ同士の関係性を楽しめるKP・PLに向いているシナリオだ。 〈 探索者の傾向 〉 基本的にどんな探索者でも参加できるが、「スムーズに進行したい」「シナリオ内容とよりマッチしたキャラを選びたい」なら以下のガイドラインに沿って決定してもよい。 ■向いているPCの傾向 ・怒りを向けられたら逃げることができる(逃げないと始まらないシナリオなので) ・理不尽な目に遭うのが似合う ・でっかい感情を向けられがち ■向いているKPCの傾向 ・PCに対して怒ることができる ・感情的になったり、激情のまま動いてしまうことがある(感情が凪いでいるキャラは導入に工夫が必要かもしれない) ・でっかい感情を向けがち ■想定する関係性 ・特になし。友人でも知人でもバディでも恋人でもお好きなものでどうぞ。 ・確定でKPCからPCへ暴力がふるわれる。PCからKPCへの暴力は任意。 | 注意事項 | 本編の大部分はPCとKPCの追いかけっこで進行する。逃走処理と会話のRPが中心になるので、クラシックなシナリオを求めているKP・PLには向いていない。 そのほか、苦手な要素があればKPとPLで事前に確認することを推奨。 〈 本編に含まれる要素 〉 ■神話生物や呪文の独自解釈 ■怒りの感情に関する内容およびRP ■どんな関係でもKPCにPCが怒られる(内容は自由に設定できる) ■KPCに攻撃される展開、および怪我(流血描写)の可能性 ■特殊な逃走ルール ■長めの描写テキスト ■死や自殺に関する要素 |